おっはようございまーす!
相も変わらず、アニメを観て漫画を読み本を眺め映画を嗜みゲームをする日々を過ごしております。皆様如何お過ごしでしょうか。
ここ数年程、ブログがただのライブ感想置場と化してしまっていたのでまた再開しようかなと思った次第です。定期的に文章が書きたくなることってありますよね、今がそれです。
上に挙げたものの感想を垂れ流すだけの場になると思いますが。
意外にも前のブログを割と楽しみにして読んでくれていた方がいたようなので、今度は気持ち人に見せることを意識した文章を書ければいいなと思っています。その方が文を書くのが上手くなる気がするよね。
文章書きになりたいわけではありませんが。空いた時間で何か形に残る物を作りたいとはずっと考えていたので、まずは文章が一番簡単で手っ取り早いなと思った(本当にただそれだけ)という理由から始めたブログでしたが、見返してみると中々の量になったなと思います。やってみるものですねこういうの。
一つ目の記事ということで何か一つぐらい話題を残しておきます。
2018年、振り返ってみるとアニメ観まくった年だったなと。アニメ映画も含め本当に話題作が多かった年だったと思います。
個人的に強く印象に残っている作品は
・宇宙よりも遠い場所
・ヴァイオレット・エヴァーガーデン
・ゆるキャン△
・SSSS.GRIDMAN
・やがて君になる
・ゾンビランドサガ
・若おかみは小学生!
・ペンギンハイウェイ
・リズと青い鳥 (順適当)
凄くないですかこのラインナップ。狂ってる。豊作が過ぎる。
特にオリジナルアニメが頑張った印象があります。
一番は選べません、それほどまでにどれも素晴らしかった。
敢えてトップ3を選ぶとしたら…よりもい、ヴァイオレット・エヴァーガーデン、ゾンビランドサガでしょうか。
この三つについては気力と時間があれば何か書きたいなと思っています。
0コメント